


女性の身体は、体内の血液の循環や神経 伝達が悪くなると子宮や卵巣に何らかの問題が起きてきます。それは子宮や卵巣だけが悪いわけではなく、全身の内臓を支える骨のバランスが崩れてしまうと筋肉や神経に影響を及ぼし、内臓の状態まで悪くなる等、不調の原因につながります。

内蔵の位置や状態が悪ければ便秘・冷え・生理痛や生理不順などがおこります。その様な症状は、多くの女性の日常生活の中で負担となる事が多くあります。
骨盤や脚の矯正を行うことで骨盤内蔵を整えることができます。



そう思われがちですが、フェムケア矯正®でこういった症状にアプローチすることにより、本来の自分らしい健康で美しい自分を取り戻すことができます。


女性の「なかったらいいのに!」を
叶えることは可能です。

女性の各年齢のライフステージの悩みに合わせて、骨格からアプローチするフェムケア矯正®。悩みの原因の多くに関係する各所骨格の歪み、特に骨盤の歪み、骨盤底筋の衰えや筋肉を矯正し、習慣を変えてそれぞれの悩みにアプローチすることができます。




初めましてRANです。
私は女性専門のダイエットや綺麗になりたい方をサポートをする加圧パーソナルトレーナーをしております。加圧トレーニングによる成長ホルモン大量分泌によりダイエットだけではなく、自律神経を整えたり、ホルモンバランスを整えたり、血管からアンチエイジングができる・・・綺麗になりたい女性の為に始めました。
そこで骨格や骨盤を整え、骨盤底筋にアプローチして子宮環境や内臓を整えるというこのフェムケア矯正を知り、もっとお客様を綺麗にしたいという想いからこちらの資格を取得しました。
初めて施術をして頂いた時、施術が終わってすぐにお腹や子宮あたりがポカポカしてお顔までも紅潮し、子宮や骨盤周りが整うということは、こんなにもすぐに体調に変化があるんだと本当にビックリしたのを覚えています。
私自身も4度の出産経験もあり、自分のケアなんてしたこともなかったので、「本当に治るのかな?」と半信半疑でしたが、それまであった腰痛や骨盤の開きがピタッとなくなり、膣の締まりも以前とは全く違って尿の出方も変わりました。まさに全身の骨格を整えて骨盤や子宮環境を整えることでほとんどの女性が思っている『こんなのなかったらいいのに!!』にお応えできる素晴らしい施術です。
骨のプロ考案の世界初の新技術をぜひ皆様も一度味わってみて下さい。ストレスフリーなレディーライフを送りませんか?


お肌のターンオーバーと同じように骨のリモデリングには約3ヶ月かかると言われています。目安は10日に一回を3ヶ月ほど続けて体質改善していくことをオススメしています。また、調子が良くなっても何もせず放っておくと日頃の悪い癖や習慣でまた元に戻ってしまう可能性がありますので2~4週間に一度のメンテナンス施術をオススメしています。※個人差あります。


初診料(カウンセリング)を含んだ料金です。

お得にご利用いただける2種類の回数券をご用意しています。詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。


妊娠中でもできますか?
→いいえ、受ける事はできません。
出産後どれくらいからできますか?
→退院してうつ伏せになっても痛みがなければ施術は可能です。
出産後どれくらいの間にするべきでしょうか?
→半年以内がベストですが身体の状態に合わせ、「産後何年経っても、いつでも。」効果は期待できます。
生理中はできますか?
→量が多い日、又は痛みがキツイ場合は避けた方が良いですが、ご本人様の判断にて施術は可能です。
他に整体として骨盤矯正をやっていてもできますか?
→はい、可能です。
体質改善にもつながりますか?
→はい、つながります。
ダイエットや肌荒れ改善など、「美容効果」は期待できますか?
→はい、期待できます。
施術時間はどれくらいでしょうか?
→ご説明も含めて、平均30分程度の施術時間となります。
どれくらいの期間で効果が表われますか?
→10日にー回・3 ヶ月ほど続けることで、体質改善を行うことが最善でオススメしています。
近くに駐車場はありますか?
→当店の目の前や近くにコインパーキングがあります。そちらをご利用ください。お車でお越しの方で、次回の施術ご予約をして頂き、日にち・時間等変更なくご来店なされた方は、次回お帰りの際に駐車料金(30分)を負担します。



